泣いても笑っても日日是好日

人生は一期一会の連続。平凡な毎日でも、泣いても笑っても…

老後生活の前哨戦?!…コロナの自粛生活が板についてきました。

お題「#おうち時間

f:id:gracedusoleil2525:20200513152127j:plain
連休明けの新幹線のホーム  結構行列です。

 

緊急事態宣言が一部の地域で解除され、 新型肺炎ー新型コロナーが終息しそうな、だけど油断はまだまだ禁物という状況になってきたような気がします。

ラジオを聴いていても、自粛解除で何がしたい?、という話題が出てくるようになりました。

 

 さすがに終盤になると、買い物に行っても新型肺炎が流行りだした当初に比べて、ウイルスが拡散しないように徹底されてきましたね。

 

 

 

そういえば、そろそろ間隔をあけてレジに並びましょう、という動きが出てきはじめた時、スーパーで恥ずかしい思いをしました。

 

その時私は、まだ間隔をあけて並ぼうという意識がありませんでした 。

 

買い物 のレジを済ませようとすると、なぜかお店のお客さんの人数の割にはレジはガラガラ。

ラッキー、と思って並んだけど、どうも様子がおかしい。

 

それでふっと 後ろを見ると…

(私と2メートル位は間隔が開いていたのではないでしょうか。)

 後ろにマスクをしたおばあさんがいました。

ハッとして、

「あのー、 もしかして並んでいますか?」

と聞くと、 黙って頷いたのです。

 

よくよく見ると、同じような間隔で5~6人は並んでいたでしょうか。

 

Oh  my  god  !!

 

「すみませ~ん」

と言って、並び直しました。

 

それから程無くして、床にレジ待ちの立ち位置に、マーキングがされる様になりました。

しかし、私が恥ずかしい思いをした時は、マーキングの距離よりはるかに間隔があいていたんですよ。

 

言い訳をすれば、人と人との間隔が離れすぎて、並んでいる事に気が付かなかった!!

 

割り込んでも、そっとしておいてくださったお客さんに感謝。

そして、気が付いてよかったぁ。

 

ちょっとした事だけど、冷や汗をかきました。

 

今はもう、 床にマーキングをしている店が多くなってきましたね。

この他にも例えば、レジでウイルスが店員さんに飛ばないように、顔の位置に透明なアクリル板?が取り付けられていたり…

 ポイントカードも、クレジットカードも、お金もトレイの中に置いて、直接手と手が触れ合わないようにトレイを介してやり取りしする。

 

そうそう、気は心というのでしょうか。

全く関係のない話ですが、 車に乗る時やたらと 車間距離をあけるようになりました 。(笑)

 

 確かに 感染対策が板についてきましたよね。

 

これは外での話。

 

では家の中は…板についてきた自粛生活となると…

 

皆さんもそうだと思いますが、買い物にいく日が3日に1度というように、格段に減ってきました。

 

そして、テレワークの夫が大体家にいる!!

 

だから、朝ごはんが終わって、家族が出勤や通学した後、私の至高のひと時であった新聞タイムは、夫が入れてくれるお喋り付きコーヒータイムにとって代わりました。

(これはこれで結構なんだけど。)

 

昼ご飯は、自分一人の時は面倒だから、ご飯にお茶漬けとか、ご飯に梅干しやらのりだけといったもので済ませていましたが、最近は炒めご飯とか(マイブームは高菜ライスです)、ホットケーキとか、うどんとかそれなりにちゃんとしたものを作るようになりました。

 

家計簿とにらめっこするとお米、お菓子、コーヒーの消費がかなり伸びております。

 

 

よくよく考えれば、自粛生活って老後の生活の前哨戦?!

人生は戦いの連続、って言うし。

 

こういうたとえをしたら、

f:id:gracedusoleil2525:20200513152215p:plain

って、言われそう。

 

まぁ、本当の老後の生活は、もうちょっとは外に出るだろうし…。

贅沢をせず、健康に気をつけさえすれば、結構楽しくやっていけるのかもしれない、と思う今日この頃でした。

 

 

今日も…日日是好日

 

p.s.

おまけの写真

 

買い物に行く途中で撮りました。

いずれが、あやめかかきつばた。 

f:id:gracedusoleil2525:20200513152432j:plain

 

(図鑑で調べたらどちらも違っていました。キショウブらしいです。すみません。)

 

訂正

オリジナル…タイトル 老後生活の前哨戦?!…自粛生活が板についてきました。

2021.3.17訂正…タイトル 老後生活の前哨戦?!…コロナの自粛生活が板についてきました。