泣いても笑っても日日是好日

人生は一期一会の連続。平凡な毎日でも、泣いても笑っても…

子どもの好み?大人の事情?…傘立てにはお揃いの傘がいっぱい

今週のお題「傘」

 

f:id:gracedusoleil2525:20200618151212j:plain

 

 

 

まだ、子どもが小学生だった頃のお話です。

 

私の娘は、公民館で英語を習っていました。

公民館だから、本格的な英語という訳でなく、英語の歌を歌ったり、英語で簡単な会話をしてみたり、とにかく楽しく英語に親しもう、というそんな教室でした。

 

 

そんな英語教室の日に雨が降りました。

 

娘は傘をさして、その英語教室に出かけたのですが、家に帰ってきた時、

 「この傘さ~、私のではないのよ。私の傘、誰かが間違って持っていって、かわりにこの傘が、傘立てに置いてあった。」

と言います。

 

娘の傘は、イ○○で買った緑色の無地の傘です。

傘を縛る紐のところに娘の名前を書いていたのですが、名前がない。

それ以外は、娘の傘とお揃いの傘です。

 

公民館は、同じ時間に英語教室だけでなく色々な教室を開催しています。

だから、子どもでごった返していて、そんなこともあるのでしょう。

 

しかし、娘の傘は買ったばかり。

あきらめきれません。

 

子ども傘だから、間違えた人は子どもに違いないと思い、娘に

「雨の日に学校で緑の傘をチェックしてごらん。きっと、あなたの傘が見つかるから。」

と言ったのですが…。

 

娘はよその子の傘をチェックするのは恥ずかしいらしく、しばらくは、この誰のものか分からない傘を使っていました。

 

 

 

でも、母は強し。

いや、しぶとい。

どうにかして買ったばかりの娘の傘を見つけたい…。

 

そんな時、授業参観がありました。

授業参観の日はちょうど雨で、娘も傘をさして学校へ行きました。

 

チャ~ンス!!

 

で、私は授業参観の時に、子どもの傘置き場で、同じような傘がないか探してみました。

 

同じ傘、緑のイ○○の傘、何本もありました。

おやおや、色違いの傘も結構見かけます。

 

皆、買うところは一緒なんだなぁ、と思いながら、順番に見ていくと、なんてことはない、娘の学年の別のクラスの傘立てに娘の傘がありました。

 

「ラッキー」

そっと、娘の傘と入れ替えました。

 

これで一件落着。

 

 

 

それにしても…

 

皆同じところで傘を買っているんですね。

 

個性を重視する大人と違って、子どもってお友達と同じものを欲しがる年ごろだものね、と思ったけど…

 

 

我が家でなぜこの傘をかったかといえば…

 

イ○○の傘は安くて丈夫。

すぐ壊したり、なくしたりする子どもにはこれで充分と思ったから。

 

もしかすると、お揃いの傘が多いのは、我が家と同じく、大人の事情なのかも…

 

と、妙に納得してしまいました。

 

 

 

 

 

ところで今、100均で買える傘もあります。

 

よく道端とかに傘が放置されていますね。

時には骨がむき出しになっていたり…。

 

とても安いから使い捨て感覚なのでしょうか?

 

マナーの悪さは言うに及ばず、安くても高くても物は大切に使いたいものです。

 

 

 

 

 

今日も…日日是好日